仕事ができるアルバイトを育てる褒め方

仕事ができるアルバイトを育てる褒め方

スポンサーリンク

人から頑張ったことに対して褒められたら嬉しいですよね?学生のアルバイトも同じように思っております。

逆に頑張ったのに褒めてくれなかったとなると、不満や苛立ちを感じてしまいます。


それほど褒めるか褒めないかの違いは大きいのです。そして褒め方にも良い褒め方と悪い褒め方が存在します。もし良い褒め方を普段からできるようになれば、仕事ができるアルバイトを育てることも容易となります。

今回はそんな仕事ができるアルバイトを育てる為の褒め方について解説します。


相手の心に残るように褒めることが大切

良い褒め方のコツをあらゆるサイトで紹介されていますが、仕事ができるアルバイトを育てる褒め方は、何より相手の心に残るように褒めることが大切です。


小さなことを褒めることも確かに大切です。しかし最近の学生は褒められる機会が多くなっており、努力や意識をしていないことに関して褒められても、あまり響かなくなっています。

それではどのようにして褒めればいいのでしょうか?

簡単に使えるテクニックを紹介します。


同じことを褒め続ける

相手の頑張っている部分を褒め続けると効果的です。とにかく頑張ってるなと思ったことは何度も何度も伝えてあげて下さい。そうすると心に残ります。

  • 本当に〇〇さんは仕事が早いね!
  • 〇〇さんはいつも肝心なところに気がつくね!
  • 〇〇さんは言ったことをいつもちゃんとやってくれるね!

このようなアルバイトの頑張りを褒め続けてあげて下さい。褒め続けるとアルバイトの心に残り続けます。アルバイトは褒められた部分をさらに伸ばそうと頑張ってくれるのです。


MEMO
アルバイトがどんなことを頑張っているのか普段からよく観察しておきましょう。あまり頑張っていないことを褒めても心に響きません。頑張ることがなくならないように、少し頑張れば達成できる目標は常に与え続けましょう。

特別的な褒め方をする

特別的な褒め方というのは、「ここまで仕事が早くできる人は中々いないよ」というように、

大勢いる中でもあなたはトップクラスですよと伝えることが重要です。

そう伝えることで、アルバイトの方は優越感に浸ることができ、褒められた内容が心に残りやすくなります。


この褒め方のテクニックはかなり心に響きます。「そんなにできるようになったコツとかあるの?」とアルバイトの考えを聞き出せるとさらにGOODです。


注意
「〇〇さんは仕事が遅いけど〇〇さんは早くてすごくいいね」というような誰かと比較しての褒め方はNGです。「仕事が出来なかったら自分もこんな風に陰で言われるんだろうなあ」と否定的に思われてしまいます。

褒める+助けられていることを伝える

「〇〇さんの仕事が早いおかげで自分はすごく助けられている」というような褒め方は、アルバイトに肯定的な捉え方をしてもらえます。

  • 自分の頑張りがお店に貢献できている
  • 自分が必要とされている
  • 相手を喜ばせることができた

こんな感じに捉えてもらうことができます。


誰かの助けになっているという喜びは、アルバイトのやる気スイッチを発動させます。これからも期待を裏切らないようにアルバイトは行動してくれるようになります。

褒める時は、どういった点で助けられているかをセットで伝えるようにしましょう。

陰褒めをする

本人がいないところで褒めることです。この陰褒めの良いところは信頼性がかなりあるということです。

最近の学生は褒められることに慣れている為、逆に疑い深くなっているのです。「褒めていれば上機嫌になると思っているんでしょ?」と思っている学生も実際にいます。


ですが、アルバイト仲間からそういえば店長がこの前〇〇さんのこと、「あいつは仕事が早いから本当に助かるわ〜」と言っていたらどうでしょう?疑いようないですよね。本人だけでなく、他の人にもわざわざ言ってるのですから。いろんな人から言われるほど信頼性が増していきます。


言われたアルバイトは確実に褒められたことが心に残ります。そして褒められたことに応えようとしてくれるのです。


現状よりも能力を伸ばす褒め方とは

褒める+してほしいことの形で伝える

してほしいことを単体で伝えるのではなく、褒める+してほしいことの形で伝えます。以下のような感じです。

「〇〇さんは本当に仕事の早さがトップクラスだよね!その早さを最近入ってきた〇〇くんに教えてあげてほしいな!」

このように伝えると「仕方ないな〜」という感じでどんどん引き受けてくれるようになります。

出来るようになる度に、褒める+してほしいことの順で伝えるとアルバイトはどんどん仕事ができるようになっていきます。


注意
アルバイトにも向き不向きがあるので、すべてを求めすぎないようにしましょう。

形に残して褒める

アルバイトの日々の成長を紙に書いたりして本人に渡すことで、いつでも褒められた内容を見返すことが出来ます。


僕が実践していた方法ですが、数か月に1度でいいので給与明細を渡すタイミングで感謝の言葉と頑張っていることの承認、次に頑張ってほしいことについてを書いたメッセージを渡します。少し照れ臭いですが、効果はかなりあります。


「そんな風に思ってくれてたんだ!」「嬉しい!ありがとうございます!」「期待に応えられるように頑張ります!」

といった嬉しい言葉が返ってきます。実際にやってみて、こちらが期待したことに応えてくれるアルバイトがかなり増えました。結果よりも積極的に努力してくれる姿がとても嬉しかったですね。

かなり効果的だったのでオススメします。


まとめ

仕事ができるアルバイトを育てるには、心に残るような褒め方が大切です。薄っぺらい褒め方や努力していないことで褒められても、心には残りませんし嬉しくもありません。

褒めることはあなたが相手にあげられる最高のプレゼントです。しかも無料で生産し続けられるんです。そんな最高のプレゼントの質を上げて、仕事ができるアルバイトを育ててみませんか?


返事がないただのしかばねのようだ「返事がない、ただのしかばねのようだ」と思われる人の対処法
ランキング参加してます。よろしければポチリお願いします! にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です