飲食店の衛生面って実際どうなの?従業員しか知らない飲食業界の裏側を公開

飲食店の衛生面って実際どうなの?従業員しか知らない飲食業界の裏側を公開

スポンサーリンク

飲食店へ外食しに行った時に少しでも汚いところを発見したら、衛生面が気になりますよね。


飲食店でバイトしている人も実際に働いてみて、

「え、これって衛生面的に大丈夫なの?うちのバイト先だけ?」

と思うことがあるはず。


衛生管理をきちんとしなければならない飲食店ですが、きちんとできていない店もあるのが現状です。


私は飲食業界で10年ほど働いてきましたが、不衛生だなと感じる店をいくつもみてきました。


そこで今回は、飲食店の衛生面は実際どれほどのものなのか、飲食店で働いたことのある人しか分からない飲食業界の裏側を紹介していきます。


飲食店の衛生面管理は店長によって大きく異なる

衛生面の良し悪しは店長次第といっても過言ではありません。


不衛生なことをしている店長のいる飲食店ではバイトも同じことをします。


最初はバイトも不衛生だなと思っていても、環境に慣れると何も思わなくなってしまうのです。

それから飲食店の衛生面は店長の見た目によっても左右されます。


正直一目見ればだいたいわかりますね。不潔そうな店長の店は基本衛生面が最悪です。そういう店長は自分も周りも絶対気にしない人ですから。

大手か個人かでも衛生面に大きな差がある

大手の場合はマニュアルがあり、衛生面に関して個人店より厳しくなっています。


1店舗で何か問題があると全店に影響を与えてしまいますからね。


商品の中に異物があったり、キッチンでのおふざけ動画がSNS上で拡散されて大変になった大手企業もありましたから。

それだけ大手は衛生面管理が優れています。それでも店長によるところがまだまだ多いですが…


注意
個人店はオーナーがマニュアルになりますので、衛生面管理を怠っている人であれば何でもあり状態になってることもあります。

トップが変わることがないので、改善されることもほとんどありません。


頻繁に行われてる不衛生だなと思う飲食業界のあるある

レジでお金を触った手で食材に触る


レジ後に手を洗わずに働いている人はかなりいます。


ホールの人がオーダーをとっててレジに入れず、キッチンの人がレジをやってそのまま手を洗わずお金を触った手で調理を始めることが…

特に少人数で店をまわして、ホールとキッチンどちらもやってる人がこの傾向にあります。


いけないとはわかりつつも、毎回洗ってる余裕がないと言って、洗っていない飲食店が非常に多いのが現状です。


ダスターで手を拭く


飲食店では忙しいとついつい手を洗うのが面倒くさくなって、濡れたダスターで手を拭いているのが常習化しています。


ひどい場合、ほとんどの手洗いをダスターで済ましている人もいます。


ダスターはいろんなものを拭いていますし、汚れてもしばらく放置されていたりと菌が繁殖している状態です。


そんな状態のダスターで手を拭いてそのまま食材を触っていたりと考えただけで嫌ですよね。

こんなことも飲食店では普通にあったりします。


手が汚れても忙しいと石鹸で洗わない


勤務前にはきちんと石鹸で手を洗っていても、勤務中には石鹸を使わない人が結構います。


特にピーク時には水を一瞬だけ出して、チャチャっとだけ洗う光景をよく見かけます。

実はこれ手についたベタつきを落としているだけなんです。

そんな状態で食材や皿を触っている飲食店はザラにあります。


グラスやスプーンなどは洗浄機に入れるだけで擦り洗いしない


こちらは意外と大手で多くみられることです。


薄利多売で利益を出す大手の飲食店は、グラスやスプーン、箸の使用料が半端じゃありません。

だからといって、きちんと洗わない理由にはなりませんよね。


大手ファミレスのグラスの汚れに関してはYouTubeでも取り上げられ、一時大きな話題となりました。

キッチンの人の制服がとにかく汚い


厨房の人の制服をみればだいたいわかりますが、大抵かなり汚れています。


仕方ないっちゃ仕方ないのですが、衛生面的にはちょっと問題ですよね。


飲食店の制服は少ないと1枚、多くても2枚くらいしか支給されていないことがあるのも問題ですね。

食べ終わった皿を下げた手でそのまま料理を運ぶ


お客様が食べ終わったお皿を下げると、皿の縁が汚れていて手も汚れることがあります。


その汚れた手でそのまま次のお客様の料理を運ぶことも常習化されています。


手が汚れても、

  • ダスターで手を拭いて終わり
  • 水を一瞬だけ出してチャチャっと洗って終わり

のどちらかです。


洗浄機のお湯がとにかく汚い


大量の食器を洗ってくれる洗浄機ですが、何度も洗っていると洗うお湯がものすごく汚れていることがあります。

ひどいとお湯が真っ茶色なこともあります。


普通は何度か洗ったら洗浄機のお湯を流して新しいお湯に交換するのですが、忙しいとそのまま洗ってしまうことが多いのが現状です。

食器を洗う洗浄機ですが、店によってはそれ以外のものを洗っていることも…


衛生面が本当にひどい飲食店だとこんなことも…


  • 消費期限を延ばす
  • 床に落ちた食材を洗って使う
  • 調理器具が床に落ちてもそのまま使う
  • 食材がない時に近くのスーパーで買ってきて使う
  • トイレから戻っても手を洗わない
  • 提供前の料理に髪の毛が入っても取り除いてだす

本当にひどい飲食店だとこのようなことが普通に行われてます。


実際に上記の行動は私が飲食業界で働いてきた中で、自分の目で見てきたものばかりです。

びっくりするかもしれませんが、どれも事実です。


飲食店に食べに行きたくなくなった人はすみません。飲食店の衛生面がひどいところはこんな感じなんです。


スーパーで買って来るのって何が悪いのかと思う人もいるでしょうが、これはアレルギーに関することが問題となります。


決められた食材以外のものを使ってお客様の身に何かあるっていう可能性もありますからね。

絶対にやってはいけないことなのです。


まとめ


飲食店の衛生面管理の裏側を紹介しましたがいかがでしたか?


これらは私が今まで見てきた光景ばかりなので、もしかしたらもっとひどい飲食店もあるかもしれません。

逆に衛生面管理を完璧にしている飲食店ももちろんあります。


それでもまあ飲食店の衛生面は大半が完璧ではないというのが現状なんですけどね。


バイトを探しているなら

【学生さんにオススメ!飲食店のバイトを探しはマッハバイト!その他のバイト求人も多数あり!】

 

高時給バイト(1400円以上)や短期バイトも多数あり、【マッハバイト(旧ジョブセンス)】ならすぐにお気に入りの求人を見つけることが可能です。

 

そして【マッハバイト(旧ジョブセンス)】経由で採用が決まると、最大1万円の祝い金をもらうことができます。振込も最短翌日にされるので今金欠の人でもすぐにお小遣いを得ることが可能です。

 

※祝い金は採用されると最低でも5,000円はもらえます。

 

マッハバイトの会員登録はこちらから!

 

詳しくは以下の記事からどうぞ!

【2020年版】マッハバイト経由で応募して祝い金を貰おう!【口コミや貰い方を紹介【2021年版】マッハバイト経由で応募して祝い金を貰おう!【口コミや貰い方を紹介】
スポンサーリンク

1 COMMENT

ほしとも

何となく辿り着きました。私も元飲食店です。グリストラップも掃除してましたわ。実際、飲食店厨房やばいですよね。新店とかなら現世代環境的にマシなつくりだろうけど。ちょっと古いとそれこそ何年か経過してる店。ピークタイムの客数規模に対応してない店多いですよね。狭い厨房に無理やり客数増やしたり。表だけキレイにしてるだけ。施工する前にピークの流れが見えていない人が設計。古い店ほどシステムも古いからひどいですよねー。冷蔵庫とかステンレス台の足が短くてその下とか、裏とか。床なんかもはがれて悲惨。基本営業する事しか考えてないし、改装するにも時間とお金がかかるからやらない。売り上げが低いお店ほどされない。機材も古いと交換もできない。雑居ビルなんかの店舗は特にひどい。大手でも全店舗やれる体力ないのに以下の店がやれるはずがない。飲食店なんて基本表だけですよ。改装するぐらいなら新店作りたいですもんね。店長でも基本営業に集中するから、上に顔が利かないとあれもこれもできません。

返信する

ほしとも へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です